これは描いてる人の体験談でもあり自殺の描写があります。精神の弱い方、周辺で自殺をされた方がいた方また現在病気で闘病中の方は閲覧を控えるようお勧めします。この作品は難病で完治不能だと医師に宣告された方に対する自殺を推進するお話ではございません。またこの作品は安楽死を推進する話でもありません。体験談としてご覧いただきますようお願いいたします。こちらの作品は家事しないと死ぬ旦那を描いてる人の亡き夫のために描きました。
前回のお話はこちら
精神ぐちゃぐちゃで短くまとめられてないです・・・お付き合いくださいますと幸いです
広告




広告




すいません。続きます。。。
でも次こそ最後です最後まで見てもらえますと幸いです。長くなってすみません。。。
まだ精神的に冷静でなくてあった事実を立板に流すように描いてます。精神的に冷静でなくて冷静になるために物事を整理するために描いてます。
でも思い出すたびドキドキして・・・でも記憶が所々曖昧だったりしてることにまたショックを受けました。こうやってどんな記憶も薄れていくことも怖いなと思いました。
確かに夫が亡くなった日を思い出すのも怖いけど忘れてしまうのも怖いのでこのお話を自分の心と折り合いをつけるために描こうと思いました。
次のお話はこちら
ぜひこちらもご覧ください
精神ぐちゃぐちゃで短くまとめられてないです・・・お付き合いくださいますと幸いです
また下記の連載実質お休みしてて申し訳ございません。。。
家事しないと死ぬ旦那のシリーズはもちろんちょろっとサクッとスカッとするお話が読めます。ぜひご覧ください。
家事しないと死ぬ旦那を描いてる人が出版している作品です。一気読みできるのも魅力ですがここだけしか読めないコショコショ話も掲載しているのでファンの方ぜひ手に取ってもらえますと描いてる人が喜びます。あとほとんど無料です。
32
コメント
lemonの歌詞ですが私のビタミンではなく
わたしの光、ではないかと。
細かい突っ込みして申し訳ない。
私のビタミン、からあとの記憶がない
私のビタミンではなく、私の光です…
「私の光」ですよ…
自分に必要なタイミングで音楽だったり物語だったり数字だったりサインがあると、私は思っています。今もそれによって自分のグリーフケアをしています。
この話を私が今目にしたこともまた私にとって何かのサインと受け止めています。
共感しながら読んでいましたが、私のビタミンでほっこりしてしまいました…すみません。
でも、檸檬だからビタミンでもおかしくない…
これからも楽しんで描き続けていけますよう願っています。